個々の患者様の『思い』に即した『オーダーメイド訪問医療』を目指します。
私は20年間、大学病院やがん専門病院の外科医として年間100件を超える手術に携わり、時には15時間を超える手術を執刀することもありました。『徹底的に病気と闘う』ことで患者様の命と人生を支えてまいりました。
そして『闘う』ためには、患者様と『対話』し現状を『分かりやすく説明』し、ご自身の状態を理解していただき、患者様の不安を低減することが大切である事を実感いたしました。そしてこれは、『闘う』ことを選択された患者様だけに必要なことではなく、『病気と共存する』ことを選択された患者様にも当然必要となる事だと考えております。
訪問診療は病院での診療と比較し、個々の患者様がよりリラックスした状態で医師と直接触れ合うことができる環境となります。そのため、より個々の患者様の『思い』を汲んで、その患者様のための医療を提供できるのではないかとの思いに至り、開業を決心いたしました。
個々の患者様の『思い』に即した『オーダーメイド訪問医療』を提供していければと思っております。
赤心堂訪問診療クリニック 院長 水野智哉
【略歴】
| 東京都渋谷区出身 | |
|---|---|
| 1995年 | 東京都立戸山高校卒業 |
| 2002年 | 順天堂大学大学医学部卒業 |
| 2006年 | 同大学肝胆膵外科学大学院卒業 博士号取得 |
【職歴】
| 2002年 | 順天堂大学外科研修医 |
|---|---|
| 2006年 | 順天堂大学静岡病院助手 |
| 2008年 | 順天堂大学肝胆膵外科助教 |
| 2011年 | 三楽病院外科医長 |
| 2012年 | 富士宮市立病院外科医長 |
| 2014年 | 順天堂大学肝胆膵外科助教 |
| 2016年 | がん研有明病院肝胆膵外科医員 |
| 2018年 | 順天堂大学肝胆膵外科医局長 |
| 2021年 | 順天堂大学浦安病院消化器一般外科助教 |
| 2024年 | 赤心堂訪問診療クリニック院長 |
【専門医・認定医】
日本外科学会専門医・指導医 日本消化器外科学会専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
日本肝臓学会専門医 日本肝胆膵外科学会評議員 日本がん治療認定医機構がん治療認定医

院長 水野智哉
